
オープンイノベーションチャレンジ
易解体性接着剤に関するアイデアを募集します!
接着剤は現代の製造プロセスにおいて極めて重要な役割を果たしており、迅速な組み立てや異なる材料の接合、さらには軽量構造の実現を可能にしています。その一方で接着剤は接合された部品の修理やリサイクルを困難にすることがあります。エボニックはその課題を解決する易解体性接着剤に関する革新的でオリジナリティのあるアイデアを広く募集します。
エボニックは、スペシャルティケミカル分野における世界的リーダーの一社です。特殊化学品ビジネスに焦点を当て、顧客志向の革新的なプロセスと、信頼性の高い成果重視の企業文化を基盤とした企業戦略を展開しています。これにより、収益性のある成長と持続的な企業価値の向上を実現し、顧客との密接な関係と市場でのリーダーシップを強化しています。エボニックは、100カ国以上で事業を展開しており、2024年度には約32,000人の従業員を擁し、売上高は152億ユーロ、調整後EBITDAは21億ユーロを記録しました。
また、クレアビス(Creavis)はエボニックの戦略的イノベーション部門およびビジネス・インキュベーターとして、25年以上にわたり持続可能な未来を実現するための新技術や革新的なビジネスモデルの開発に取り組んでいます。世界中に約200人の従業員を持つクレアビスは、気候変動や人口増加といった重要な課題に対する持続可能なソリューションを提供し、新たな経済エコシステムやバリューチェーンの構築を推進しています。
サステナビリティの課題を解決するオンデマンドの易解体性
接着剤は現代の製造プロセスにおいて極めて重要な役割を果たしており、迅速な組み立てや異なる材料の接合、さらに軽量構造の実現を可能にしています。しかし、接着剤は結合された部品の修理やリサイクルを困難にすることがあります。
このため、必要に応じて容易に剥離できる接着剤が開発が進めば、製品の分解やリサイクルが容易になり、循環型経済に革命的な変化をもたらす可能性があります。
しかし、現時点で市場には効果的な易解体性接着剤はほとんど存在していません。
チャレンジ:
易解体性接着剤に関して、以下2つのターゲットのいずれかを達成する革新的でオリジナリティのあるアイデアを募集します。
ターゲット1:易解体性への新しい化学的アプローチ
- 既存の化学的に硬化する接着剤(ポリウレタン、エポキシ、シリコン、アクリレート)に適合すること
- 化学ネットワークのバックボーンに対して、可逆的または切断可能な共有結合を介して作用すること
- コスト効果が高いこと
ディールス・アルダー反応に基づくシステムなど、技術的および商業的に実行不可能であることが示されている既存のアプローチを超えた新たな発想をお待ちしています。
ターゲット2:リサイクル、修理、または再加工の観点から易解体性接着剤の有益なアプリケーションの提案
- 規制要件の遵守
- 高価値材料の回収
- 廃棄物の最小化
- 製品寿命の延長
これらの視点を考慮したアイデアをお待ちしております。
アイデアの提出
以下のうち一つまたは複数を含む必要があります。
- 提案するアイデアの簡潔な概要(1ページ)および技術概念の説明
- ソリューションの技術的および商業的な利点と制限
- 任意: 提案されたソリューションまたは同等のシステムのフローシート、図面、例、または参考資料
- 任意: 開発、スケールアップ、テスト、および実施に向けたコラボレーションの可能性についてのアイデア
評価基準
技術的に新しい易解体性接着剤へのアプローチに関する評価基準
- 既存の接着技術との互換性
- 材料のコストと入手のしやすさ、製造の手間を含む経済的魅力
- 一般的な接着用途に対する解体トリガーの適合性
- 新規性: 既に発表されているか?
新しい易解体性接着剤のアプリケーションに関する評価基準
- 接着された部品が適度な寿命を持つこと
- 規制上の圧力を受けていること
- 接着部品の価値(経済的または感情的)
- 接着剤接合部へのアクセスのしやすさ
- 適切なトリガー: 接着剤が特定のトリガーによってアクセス可能かどうか
イベント参加にあたり:応募前に必ずご確認ください
アワード
受賞者には、エボニックと共同プロジェクトを通じてコンセプト実証を行う機会が提供されます。このプロジェクトは、エボニックと参加者の双方の裁量により決定され、エボニックは、どの参加者とも共同プロジェクトを締結する権利を留保します。プロジェクトは複数となる可能性があり、各プロジェクトは個別に評価されます。
対象者
誰でも参加可能です。対象となるグループには、学生、博士課程の候補者、ポスドク研究者、研究開発機関、さらに有機化学、ポリマー化学、経済学、化学経済学の分野におけるスタートアップ企業、化学、生物学、工学の専門家が含まれます。
締切
2025年6月30日
受賞者の発表は提出締切から6週間後を予定しています。
コンタクト
E-mail: oi@evonik.com