採用情報

化学の力であなたのくらしに変革をもたらす

エボニック ジャパン株式会社 プロダクトスチュワードシップ スタッフ

プロダクトスチュワードシップ部門にて、化学物質管理に関連する業務全般を担当していただきます。

【業務内容】

  • 製品情報の維持・メンテナンス
  • 関連する国内法令に基づく法規制の確認及び法令に基づく化学物質の届出、申請、報告
  • SDS(安全データシート)や製品ラベル作成

【応募資格】
《必須》 

  • 化学系企業での就業経験(5年以上)
  • 化学に関する基礎知識
  • TOEIC600点以上
  • 化学系学部卒以上

【勤務地】
エボニックジャパン株式会社 新宿オフィス

【勤務時間】
フレックスタイム制度(標準時間 9:00∼17:30)

≪このポジションの魅力≫

  • 日本国内だけでなく、グローバルな関係者とも協力して業務を進めることができ、国際的な視点を持ちながら働くことができます。
  • 化学物質管理の専門知識を活かし、国内法令遵守を推進する重要な役割を担っていただきます。
  • 多様なバックグラウンドを持つチームメンバーとの協働を通じて、やりがいのある業務に取り組むことができる環境です。

エボニック ジャパン株式会社  アニマルニュートリション部 ビジネスマネジャー

エボニックのアニマルニュートリション部は、世界でトップシェアの飼料用アミノ酸であるメチオニンのメーカーとして知られています。

【業務内容】

担当する日本国内において、反芻動物(牛)向けの製品を販売促進を行っていただきます。酪農地域へ技術サポートのために出張をすることもあります。

【応募資格】
《必須》 

  • 反芻動物栄養学の知識がある方(畜産学または獣医学卒業)飼料、酪農、動薬または飼料添加物の業界で5年以上の経験
  • 日本の酪農業界のニーズや課題に関する理解

《あれば尚可》 

  • 酪農業界や飼料業界とのネットワーク
  • 英語 ビジネスレベル

【勤務地】
エボニック ジャパン株式会社 新宿オフィス

【勤務時間】
フレックスタイム制度(標準時間 9:00∼17:30)

エボニック ジャパン株式会社 伊勢原工場 製造オペレーター

エポキシ樹脂用硬化剤等を製造する化学工場において、原料仕込みから製品製造、容器への充填作業を中心に行う製造オペレーター業務です。また、各種機器点検や安全推進活動にも従事していただきます。製造実績についてはエボニックのシステムやMicrosoft Officeツールを使い、データ登録、解析等を行うことも求められます。同じオペレーター業務を行う数名のチームメンバーと連携して業務にあたっていただきます。

【業務内容】

  • 作業標準書に従って化学品の製造作業を行う。
  • 倉庫からの原材料の運搬、反応器への仕込み、化学操作、ドラムや缶への充填作業を行う。
  • 設備の点検や軽微な保全作業を行う。
  • 改善活動を推進したり、実績報告や分析・考察を行う。

以上の業務等をチームメンバーとして行っていただきます。
重量物(200キロ程度)の取り扱いがあります(移動はドラム缶搬送ポーター使用)。

【応募資格】

《必須》
チームメンバーとコミュニケーションを取って業務が遂行できること

《あれば尚よし》
以下の資格経験があればよりスムースに業務を行っていただけますが、すべて必須条件ではありません。入社後には社内や社外の教育・訓練をご提供しますので、働きながら業務に必要な資格取得や実務訓練を積んでいただけます。

  • 化学プラントでのオペレーター経験
  • 危険物取扱者免状 乙種4類 取得
  • フォークリフト運転免許 取得
  • 有機溶剤、特定化学物質作業主任者講習受講
  • ボイラー技士2級 取得

【勤務地】
エボニックジャパン株式会社 伊勢原工場

【勤務時間】
8:30-17:00

DSL. ジャパン株式会社 赤穂工場 プロセスエンジニアリングスタッフ

【業務内容】

  • 既存製品の製造プロセスの維持・改善
  • 新製品の生産規模への移行
  • 既存製品の改良、改善
  • プロセス改善を含めた工程試験、試作及び管理
  • 設備投資/プロジェクト管理として、設備更新、新規設備導入の計画、実行及び管理
  • 市場での新技術及び設備の調査
  • 新製品の製造方法設定

【応募資格】

《必須》 

  • 高専又は、大学卒業程度の化学、機械又は電気の専門知識レベルを有する
  • 化学品の原料・資材・絵師造プロセス・設備に関する全般的な知識を有する
  • 化学工場で製造エンジニア又は、生産技術エンジニアに関わる職務経験7~10年もしくは同等以上を有する
  • 英語でのコミュニケーション、プレゼンテーションが可能(TOEIC 600程度以上が好ましい)
  • 工場生産の原価管理に関する一般的な知識を有する 
  • 日本語力(ビジネスレベル)

【勤務地】
DSL.ジャパン株式会社 赤穂工場

【勤務時間】
フレックスタイム制度(標準時間 8:30∼17:00)

日本アエロジル株式会社 設備エンジニア

【業務内容】アエロジル(フュームドシリカ)製造プラントの設備メンテナンス

  • プラント設備のメンテナンス
  • DCSに関するメンテナンス計画及び実施等

【資格】

  • 高卒以上(機械、電気電子系の高校を卒業されている方は尚可)

【勤務地】
日本アエロジル株式会社 四日市工場 
住所:三重県四日市市三田町3番地

【勤務時間】
フレックスタイム制度(標準時間 8:00∼16:30)

日本国内でエボニックの調達・購買業務を行っていただきます。グローバルなチームとの連携も多く、英語のスキルを活かせます。
 
【業務内容】

  • 材料やサービスを調達するための業務活動全般
  • サプライヤーの選定、価格交渉、納期調整、契約管理
  • 社内外の関係者との交渉、調整

以上の業務等をチームメンバーとして行っていただきます。

【応募資格】

  • 調達、購買、営業、PTなどの実務経験を3年以上有する方
  • 日本語及び英語でのビジネスコミュニケーションが可能な方
  • コミュニケーション能力、交渉能力が高い方

*実務経験が満たない場合は、入社後、専門知識などをOJTで習得することも可能です

【勤務地】
エボニックジャパン株式会社 新宿本社 又は 四日市工場

【勤務体制】
フレックスタイム制度(標準時間 9:00∼17:30)
テレワークも一定の範囲内であれば可能です。